使わなくなったmongodbをアンインストール by ubuntu

mackerel入れてメモリ見たら結構使ってると思い確認したら
データベースをmongodbからsqliteに変更したのにmongodが起動しっぱなしだったのでuninstallした
インストール時にリスト追加してたのでコメントアウト

sudo vi /etc/apt/sources.list
#deb http://downloads-distro.mongodb.org/repo/ubuntu-upstart dist 10gen

名前調べて

sudo dpkg -l | grep mongo
ii  mongodb-10gen                   2.0.5

設定ファイルも一緒に削除

sudo apt-get --purge remove mongodb-10gen

起動スクリプト(/etc/init.d/mongod)と設定ファイル(/etc/mongod.conf)は消えたけど
ログ(/var/log/mongodb)とDB(/var/lib/mongodb)が消えなかったので手動で消した
参考
sinatra + mongodb + mongoid + unicorn + nginx - shoprevのブログ
Install MongoDB on Ubuntu — MongoDB Manual 2.6.4

はてなのサーバー管理ツール(mackerel 鯖)使ってみた ①

mackerelが正式リリースされたみたいなので試してみた。
さくらvps1G ubuntuに入れた。
メールアドレス登録したあとは手順どおりに

1.オーガニゼーション作成
2.ホスト登録
# リポジトリ登録
curl -fsSL https://mackerel.io/assets/files/scripts/setup-apt.sh | sh
# インストール
sudo apt-get install mackerel-agent
# 設定ファイル
sudo sh << SCRIPT
cat >>/etc/mackerel-agent/mackerel-agent.conf <<'EOF';
apikey = "---- your apikey ----"
EOF
SCRIPT
# 起動
sudo /etc/init.d/mackerel-agent start
# ログ
/var/log/mackerel-agent.log
3.サービス作成
4.ロール作成
5.ホストをロールに紐付け

30分足らずでいけた
けど、ホスト1台だとサービスやらロールの便利さなさそうなのでもう何台か追加する予定。
監視・通知設定は実験的機能?ってヘルプに書いてある・・・

参考
Mackerel ブログ #mackerelio

Ti.Platform.displayCaps.platformWidthの使い方ではまる by titanium android

titanium androidでviewを横に7つ並べようと
width値を計算して設定

Math.floor(Ti.Platform.displayCaps.platformWidth/7)

tishadowではうまく動いたのに実機に入れたら横幅あわない・・・
androidの場合は、widthはdp指定じゃないとだめ?
参考リンクからpx、dp変換関数を持ってきて

function PixelsToDPUnits(ThePixels)
{
    if ( Titanium.Platform.displayCaps.dpi > 160 )
        return (ThePixels / (Titanium.Platform.displayCaps.dpi / 160));
    else 
        return ThePixels;
}

いけたー

PixelsToDPUnits(Math.floor(Ti.Platform.displayCaps.platformWidth/7))+"dp"

参考
Calculate apps density pixel width & height using Titanium.Platform.DisplayCaps.dpi? » Community Questions & Answers » Appcelerator Developer Center

titanium sqlite db backup restore by android

今、titaniumで作成中のアプリでsqliteを外部ストレージにバックアップ&リストアする機能入れようとしてgoogle先生に聞いたけど、iphone向けばかりで時間かかってしまったのでメモ

前提

sqliteは以下に配置
app/assets/db.sqlite

var db=Ti.Database.install("db.sqlite", "db");
db.close();
バックアップ
var f = Ti.Filesystem.getFile('file:///data/data/' + Ti.App.getID() + '/databases/db');
var b = Ti.Filesystem.getFile(Ti.Filesystem.externalStorageDirectory+'db');
b.write(f.read());
リストア
var b = Ti.Filesystem.getFile(Ti.Filesystem.externalStorageDirectory+'db');
var f = Ti.Filesystem.getFile('file:///data/data/' + Ti.App.getID() + '/databases/db');
f.write(b.read());

file:///~って書くのもどうかと思うけど、これ以外の方法だとうまくいかなかった

javascriptで日付(月・日)を加算(減算)してみた

javascriptでの日付(月・日)の加算、減算がよく分らなくなるためまとめた
月の指定が0 (1 月) ~ 11 (12 月)なのがめんどくさい

2014/9の次月(+1)
var date=new Date(2014,9-1,1);
date.setMonth(date.getMonth()+1);
date.getFullYear() // 2014
date.getMonth()+1 // 10
2014/9の前月(-1)
var date=new Date(2014,9-1,1);
date.setMonth(date.getMonth()-1);
date.getFullYear() // 2014
date.getMonth()+1 // 8
2014/9/18の翌日(+1)
var date=new Date(2014,9-1,18);
date.setDate(date.getDate()+1);
date.getFullYear() // 2014
date.getMonth()+1 // 9
date.getDate() // 19
2014/9/18の前日(-1)
var date=new Date(2014,9-1,18);
date.setDate(date.getDate()-1);
date.getFullYear() // 2014
date.getMonth()+1 // 9
date.getDate() // 17

日数、月数をプラスマイナスするだけ

titanium alloyでフロップデザインフォント使ってみた by android

まずはフォントダウンロードし
フリーフォント - フロップデザインフォント無料ダウンロード日本語ウェブフォント
配置

/app/assets/android/fonts/FlopDesignFONT.otf

あとは使うだけ
index.tss

font: {
  fontFamily: 'FlopDesignFONT',
  fontSize: '14dp',
  fontWeight: "bold"		
}

tishadow使用してる場合は、tishadowappにも配置する必要あり

/Resources/android/fonts/FlopDesignFONT.otf

いけたー

参考
Custom Fonts - Documentation & Guides - 2.0 - Appcelerator Wiki

titanium alloy コマンドまとめ

alloy -hコマンドで使い方表示されるけどまとめてみた
作成

alloy new .

controller、view、styleを作成

alloy generate controller todo

migrationを作成

alloy generate migration todo

styleを作成

alloy generate style app

view、styleを作成

alloy generate view todo

modelを作成

alloy generate model todo sql item:text done:integer date_completed:text